シフトJISで2バイト目が円マークになる漢字

PC画像

PC画像

漢字をシフトJISで扱っている場合、2バイト目が[5c]になる漢字があります。

ここで[]の中に16進2桁で文字コードの値を書きました。

以下の説明でも同様にします。

[5c]は、日本語環境では、円マークを表わします。
[5c]は、英語環境では、バックスラッシュを表わします。
2バイト目が[5c]になる主な漢字をあげます。
[81][5c]=―(ダッシュ)
[83][5c]=ソ(「そ」のカタカナ)
[87][5c]=Ⅸ(ローマ数字の9の大文字)
[89][5c]=噂(うわさ)
[8b][5c]=欺(あざむく)
[8c][5c]=圭(けい)
[8d][5c]=構(かまえる)
[8e][5c]=蚕(かいこ)
[8f][5c]=十(漢数字の10)
[90][5c]=申(もうす)
[91][5c]=曾(「そ」だが「曽」ではない)
[92][5c]=箪(「たんす」を漢字にした場合の1文字目)
[93][5c]=貼(はる)
[94][5c]=能(のう)
[95][5c]=表(おもて)
[96][5c]=暴(あばれる)
[97][5c]=予(よ)
[98][5c]=禄(ろく)
[99][5c]=兔(「うさぎ」だが「兎」ではない)
[e9][5c]=饅(「まんじゅう」を漢字にした場合の1文字目)

補足説明

[81][5c]=―(ダッシュ)に似ているが、異なる字、関連する字をいくつかあげます。

・マイナス「-」とその半角版「-」
半角マイナスの文字コードは、[2d]です。
全角マイナスの文字コードは、[81][7c]です。
全角プラス「+」の文字コードは、[81][7b]です。
全角プラスマイナス「±」の文字コードは、[81][7d]です。

・ハイフン「‐」
ハイフンの文字コードは、[81][5d]です。

・スポーツの3文字目などの音をのばすことを表わす字「ー」とその半角版
全角カタカナのスポーツの3文字目の文字コードは、[81][5b]です。
スポーツを半角カタカナにした場合、4文字目の文字コードは、[b0]です。

・罫線を表わすのに使う細いよこ「─」と太いよこ「━」
細いよこ「─」の文字コードは、[84][9f]です。
太いよこ「━」の文字コードは、[84][aa]です。

タイトルとURLをコピーしました